シンボルエンカウント・戦闘がアクションのARPG
やりこみ要素
スタンとスペシャル武器
ボス戦で右下のゲージがいっぱいになると
"スタン"(気絶)が発生します。
ボスはスタン終了後に
"スペシャル武器"を落とします。
スタンを狙うと
ゲームが難しくなります。
ゲージは攻撃を当てると増加。
ダメージを受けたりガードすると減少します。
敵の向きに注目、攻撃範囲を予測する事が重要です。
こだわりのポイント
瞬間的な判別・タイミング暗記・ボタンを押す順番の長い暗記
...などの要素の不採用
少し昔のゲームらしさを表現するため
あまり採用しない方針で制作しました。
ランダム・アニメーション
プレイヤーキャラは
同じ動作を行っても見た目が切り替わります。
"見た目だけの変化"なので、どの動きが出ても性能の優劣はありません。
バトル中のカメラワーク
戦闘中のカメラは自由に動かせないようになっています。
これは視点が"使用キャラの背面固定になること”を防ぐためです。
理由としては、
構図が増えたり
キャラ達がいろんな方向を向いていたほうが
視覚的に楽しいからです。
敵の姿が見えにくくなるという弊害は
"立ち・歩き・ダッシュ中は
オートガードで完全無効"という機能を搭載し
不意打ちを減らし、プレイヤーが大きく不利にならないようにしています。
Q.自作素材が使われている部分はどこ?素材集などを使っている部分はどこ?
A.全3Dキャラクターモデルとそのモーション(アニメーション)、
地形フィールド(テレイン)の形状、
そのテクスチャの一部は全て当サークルで作成しました。
その他の3Dモデル(建造物など)やテクスチャなどは素材を使用しています。
音楽素材:Cnoc
音声素材:NOICE VOICE CHOICE
Q&A
Q.バトルのおおまかな攻略方法は?
A.敵に勝てない時は、勝てる敵と戦って
レベルを上げたり強い装備を入手すると良いでしょう。
スタンを狙う場合は、
敵の攻撃を分析して”安全地帯”になる位置を
知る必要があります。
例を挙げると
「敵は正面と右側に攻撃できるが
左側には攻撃できない=敵の左側が安全地帯」
...などです。
"敵が苦手とする方向"を見つけ、その方向から
攻撃するよう心がけてみてください。
ボスキャラは全方向への範囲攻撃を
使うことがありますが、
そういう攻撃は"予兆"が存在します。